【Good Newwz】

監督:ラージ・メヘター Raj Mehta
出演:アクシャイ・クマール、カリーナー・カプール、ディルジート・ドーサンジ、キアーラー・アードヴァーニー、アーディル・フサイン

2019年12月27日公開

トレイラー


ストーリー

*********************************
ヴァルン(アクシャイ・クマール)とディープーことディープティー(カリーナー・カプール)のバトラ夫妻はムンバイに住む共働きの夫婦。夫婦仲は悪くないが子供ができないのが悩みのタネだ。妊活に熱心なディープーとさほど熱心ではないヴァルンとの間には微妙な温度差もある。

ある日2人はヴァルンの妹夫婦に勧められた不妊治療エキスパートのジョーシー医師(あーディス・フサイン)にかかることにする。病院を訪れた2人にジョーシー医師が勧めたことにより、2人は体外受精(IVF)による出産を決意する。2人は病院で同じ苗字を持つハニー(ディルジート・ドーサンジ)とモーニーことモニカ(キアーラー・アードヴァーニー)のバトラ夫妻に出合う。その時は単なる偶然と気にしなかった2人だが・・・

その後ヴァルンとディープーのもとにジョーシー医師から「大変な間違い」が起きたとの知らせが届く。病院に駆け付けた2人ジョーシー医師が告げたところでは、IVFでヴァルンの精子と同じ苗字を持つハニーの精子を取り違え、違う相手に授精してしまったのだという。しかも、ディープーとモニカは受胎に成功する。このままでは2人とも夫のではない子供を出産することになる。大いに悩む4人。どうする?
**********************************

不妊治療の体外受精で2組の夫婦の精子を取り違えたというとんでもない設定のコメディです。出演はアクシャイ・クマール、カリーナー・カプール、ディルジート・ドーサンジ、キアーラー・アードヴァーニー。アクシャイとカリーナーは歌への特別出演を除くと【Kambakkht Ishq】(2009)以来の共演になります。

奇抜な設定や変わったキャラクターからスタートしながらも、最後は優れたドラマとして終わらせるというインド映画お得意の展開でした。性格も子供に対する思いも異なる4人があれこれと絡み合い、ときに対立しながらも最後にはわかり合うところも王道です。

4人の違いは他人の子供を妊娠するという異常事態の受け止め方に最もよく現れます。アクシャイ・クマール演じるヴァルンはもともと子供嫌いのところがあり、今回のアクシデントにも最初は中絶という選択肢も含めて考えます。カリーナー・カプール演じるディープティーは自分のお腹にいる子だということで愛しく思いますが、やはり夫の子でないことは気になります。ディルジート・ドーサンジ演じるハニーは妻のお腹にいる子も大事ですが、他人のお腹にいる「自分の子」も同じくらい大事なようです。キアーラー演じるモニカは自分のお腹の子は神様からの授かりものと考え、誰が父親かなどは考えずにひたすら愛します。

こんな4人なので、生まれた子供をどうするかについて意見がかみ合うはずはありません。特にハニーは他人の妻のお腹にいても「自分の子」なので、いろいろ世話を焼くと同時に将来は歌手にすると決めつけたりしてまたまた争いのタネになります。そんな彼らですが、実際に2人の出産を経験して少しずつ変わっていきます。その心情の変化の描写がこの作品の核になります。子供ができるといろいろ変わると言いますが、はたしてそれが「他人の子」でもそうなのでしょうか。

久々に共演のアクシャイとカリーナーですが、本作では常識をわきまえた(わきまえているはずの)ミドルクラスの夫婦の役。長らく共演がなかったとは思えないほどぴったりと息が合っていて文句なし。ディルジート・ドーサンジは基本的にはボケながら、ここぞでいいところを見せる得意な役でこれまた納得。キアーラーもいままでの大人しい役を乗り越えるちょっとおバカな、でも4人のうち最も純真な優しい役で、役柄が大きく広がった感じです。

キャストから悪い作品になるはずはないと思っていましたが、ここまでの傑作と予想しませんでした。安定のキャストとよく出来たストーリーでボリウッドの王道の人情ドラマを楽しめる作品です。

音楽
ディルジートとキアーラーのカップルがコテコテのパンジャービーという設定もあり、音楽もバングラ色が強くなっています。

「Chandigarh Mein」

「Laal Ghaghra」

「Sauda Khara Khara」

 

アクシャイ・クマール  ヴァルン・バトラ役

今回のアクシャイは【Jolly LLB 2】(2017)や【Pad Man】(2018)の「いいひと」とは違い、皮肉屋でおまけに子供はあまり好きではないという役。かつて似たような役を【Heyy Babyy】(2007)(『スリーメン&ベビー』)でやったことがあります。ただ1カ所、キアーラー演じるモニカについてひどく笑う場面、あれはなんか別の作品のキャラが紛れ込んだようでちょっと違和感がありました。


カリーナー・カプール
  ディープティ「ディープー」バトラ役

4人の中では一番心理描写が丁寧な役で、その意味では本作の中心と言っていいでしょう。それができるのはさすがにカリーナーでした。

 

 

 

ディルジート・ドーサンジ  ハニー・バトラ役

ヒンディー映画には【Udta Punjab】(2016)や【Phillauri】(2017)などシリアスな作品で売れましたが、元はラブコメ大好きパンジャービー映画出身。今回でようやくコメディでヒットが出ました。

 

 

キアーラー・アードヴァーニー  モニカ「モーニー」バトラ役

元々整った顔立ちの美人で、しかも昨年【Kabir Singh】(2019)の大ヒットで大人しい役が定着してしまうかと思われたそのとき、本作のはっちゃけた役を持ってくるとはさすがに何か持っています。トップクラスに向けていい軌道修正でした。

 

とんでもない間違いを犯す病院の医師2人にアーディル・フサイン、ティスカー・チョープラーの両ベテラン。いいサポートになっていました。

【Good Newzz】
ボリウッドの良質コメディを観たい人、絶妙のストーリー展開を楽しみたい人、おすすめです。

観たい!2020年2月編

トップスターの大作はありませんが、若手有望株が出演する良作が並ぶ月です。

公開予定日はBollywoodhungamaのカレンダーによっています。
http://www.bollywoodhungama.com/movie-release-dates/

今月の1本はこれ。
【Love Aaj Kal】(2月14日公開予定)
監督:イムティヤーズ・アリー Imtiaz Ali
出演:カルティク・アールヤン、サーラー・アリー・カーン、アールシー・シャルマー

トレイラー

イムティヤーズ・アリー監督は10年ほど前にサイフ・アリー・カーン、ディーピカー・パードゥコーン主演で【Love Aaj Kal】(2009)(恋愛今昔)をヒットさせましたが、今回それと全く同じタイトル(「2」「Again」「Returns」などが付かない)の作品を作りました。出演は前作とは異なるカルティク・アールヤン、サーラー・アリー・カーン。続編でもリメイクでもなく、「リブート」といった感じでしょうか。今後注目の若手2人が名作リブートでどこまでやれるかに注目です。

【Shubh Mangal Zyada Saavdhan】(2月21日公開予定)
監督:ヒテーシュ・ケーワーリヤー Hitesh Kewalia
出演:アーユシュマーン・クラーナー、マヌ・リシ・チャッダー、ニーナー・グプター、ガジラージ・ラーオ

トレイラー

おそらくヒンディー映画のメインストリームでは初となるゲイ映画です。とはいってもシリーズの前作【Shubh Mangal Saavdhan】(2017)が男性インポテンツの問題を上手にコメディ・タッチで仕上げてきたので、本作も同じような形になるでしょう。アーユシュマーン・クラーナーはまたしても挑戦的なテーマの作品を選んできました。

【Malang】(2月7日公開予定)
監督:モーヒト・スーリー Mohit Suri
出演:アーディティヤ・ローイ・カプール、ディシャー・パターニー、アニル・カプール、クナール・ケームー

トレイラー

叙情性のある作品、特に叙情的スリラーという独自の世界を持つモーヒト・スーリー監督の新作。3人の殺し屋の話のようですが、アーディティヤ・ローイ・カプール、ディシャー・パターニーの鍛え抜かれた肉体が売りでしょうか。【Kalank】(2019)で好演したクナール・ケームーにも注目。

【Shikara】(2月7日公開予定)
監督:ヴィドゥ・ヴィノード・チョープラー Vidhu Vinod Chopra
出演:アーディル・カーン(新人)、サーディヤー(新人)

トレイラー

インドからの独立を求めて猛威を振るったカシミール地方のイスラム教過激派のため、カシミールを追われることになったカシミールのヒンドゥー教徒の話。【3 Idiots】(2009)(『きっと、うまくいく』)などのプロデューサーとして知られるヴィドゥ・ヴィノード・チョープラーがインド映画では【Eklavya: The Royal Guard】(2007)以来の監督。主演の2人は新人です。

【Thappad】(2月28日公開予定)
監督:アヌバヴ・シンハー Anubhav Sinha
出演:タープスィー・パンヌー、パーヴェール・グラーティー、ラトナー・パータク、ディヤー・ミルザー

トレイラー

ヒンドゥー至上主義の台頭で次第に疎外されていくインド・ムスリムを描いた裁判モノ【Mulk】(2018)と同じアヌバヴ・シンハー監督とタープスィー・パンヌーという組み合わせ。タイトルは「平手打ち」。夫から妻への1回の平手打ちが良好だった夫婦関係を崩壊させていく様を描く作品のようです。

【BHOOT: Part One – The Haunted Ship】(2月21日公開予定)
監督:バーヌー・プラタープ・シン Bhanu Pratap Singh
出演:ヴィッキー・コウシャル、ブーミ・ペードネーカル、アーシュトーシュ・ラーナー

トレイラー

カラン・ジョーハルのダルマ・プロダクション制作で、【Sanju】(2018)、【Uri – The Surgical Strike】(2019)のヴィッキー・コウシャルが主演なのでどんな作品かと思えば、幽霊船が舞台の本格ホラーのようです。

【Hacked】(2月7日公開予定)
監督:ヴィクラム・バット Vikram Bhatt
出演:ヒナー・カーン、ローハン・シャー

トレイラー

【1920】(2008)や【Raaz 3D】(2012)などのホラー、サスペンスを得意とするヴィクラム・バット監督の新作。ハッカー兼ストーカーという最悪の組み合わせの男に付け狙われ、プライバシーをズタズタにされる女性の話。テレビのバラエティー番組で人気が出たヒナー・カーンが映画デビュー。

【Doordarshan】(2月28日公開予定)
監督:ガガン・プリー Gagan Puri
出演:マヒー・ギル、マヌ・リシ・チャッダー、ドリー・アーフルーワーリヤー

トレイラー

ちょっとおかしな家族が登場するファミリー・コメディのようです。タイトルの「ドゥールダルシャン」はインドの国営放送。どうもおばあさんのために懐かしのドゥールダルシャンを復活させようという話みたいです。

【Dabangg 3】

監督:プラブデーヴァー Prabhu Deva
出演:サルマーン・カーン、ソーナークシー・シンハー、サーイー・マーンジュレーカル、スディープ、アルバーズ・カーン、ワリーナー・フサイン(ソング出演)

2019年12月20日公開

トレイラー

ストーリー
**************************************
型破りの警察官チュルブル・バーンデー(サルマーン・カーン)は今日も悪人退治で活躍する一方、妻ラッジョー(ソーナークシー・シンハー)や弟のマッキー(アルバーズ・カーン)らと仲良く暮らしていた。
ある日、人身売買組織を摘発したチュルブルはその背後に悪徳実業家バッリー・シン(スディープ)がいることを知る。チュルブルとバッリーは古くからの因縁があった。チュルブルはラッジョーに若き日の自分とバッリー、そしてかつての想い人クシー(サーイー・マーンジュレーカル)とのエピソードを語り始める。
**************************************

サルマーン・カーンが腐敗しているが正義の警察官という型破りの役を演じて大ヒットし、サルマーンに一種の転機をもたらした【Dabangg】シリーズの3作目です。本シリーズは1作目【Dabangg】(2010)から【Dabangg 2】(2012)までが2年と間が短かったのに対し、その後しばらく3作目は作られなかったためもう続編はないのかと思い初めていました。それが前作から7年を置いての第3作目です。

1作ごとに監督が異なる本シリーズ。本作では娯楽映画の作り手として定評のあるプラブデーヴァーがシリーズ初監督。

主演のサルマーン・カーンをはじめ、ソーナークシー・シンハー、アルバーズ・カーン、ディンプル・カーパーディヤー、そして前作から本作までの間に故人となり本作ではわずかに登場のヴィノード・カンナーなどシリーズ1作目からの連続出演が多くいます。一方で回想シーンで登場する昔の恋人役に本作がデビューのサーイー・マーンジュレーカル、敵役にはカンナダ映画俳優でテルグ映画『マッキー』での悪役が印象的なスディープ。

本作ではトレイラーにあるように「どうしてダバングがダバングになったのか」というダバング誕生秘話ともいうべきエピソードが重要な位置を占めています。チュルブルがある事件をきっかけに因縁のあるバッリー(スディープ)と再会し、かつての恋人クシー(サーイー・マーンジュレーカル)をめぐるエピソードを回想するというもので、中盤に程々の長さの回想シーンが挟まれます。そして、現代に戻ってその時の因縁にカタを付けるというながれになっています。こうした構成のため【Dabangg 3】はストーリーにメリハリがあり、なんとなく話がだらだらと続く感じのあった【Dabangg 2】よりも良くなっています。

【Dabangg 3】のみどころの一つはスディープ演じるバッリー。シリーズでは1作目の悪役がソーヌー・スード、2作目がプラカーシュ・ラージですが、3作目のスディープはソーヌーの肉体とプラカーシュ・ラージの狡猾さを兼ね備えたシリーズ最凶の悪役になっています。

主役の3人は時の流れを感じさせません。サルマーン演じるチュルブルは「警部(Inspector)」から「警視補(Assistant Superintendent of Police)」に昇級していますが、キャラクターはまったく変わっていません。そのブレなさぶりは驚くばかり。ソーナークシー演じるラッジョーは今では子供がいるお母さんですが、こちらも可愛くもあり貫禄も(昔から)ありで変わらず。アルバーズ・カーン演じるマッキーは相も変らぬ徹底したダメ人間ぶり。

【Dabangg 3】は前作から時が経ち、監督も変わったにも関わらず、作風やキャラクターにおけるシリーズの一貫性を保っています。そのためシリーズの熱心なファンにはすんなりと受け入れられて楽しめる作品でしょう。一方で普通の観客にはやや飽きられる部分はあるのかもしれません。

音楽
前作【Dabangg 2】の音楽はすべての曲が【Dabangg】の曲に対応して作られており、別の言い方をすると両作は音楽上の構成がほとんど同じという異例のものでした。本作はさすがにすべてが同じではありませんが、やはり「Munni Bandnaam Hui」、「Hud Hud」がアレンジされて使われています。【Race】シリーズの「Allah Duhai Hai」と同じようにシリーズで繰り返し使って雰囲気を保つほうがいいのか、新たな曲に組み替えていくほうがいいのか難しいところです。

「Hud Hud」

シリーズのテーマ曲ですが、このビデオにあるサードゥー(行者)がエレキギターを弾きながら踊っているシーンはさすがにクレームが来て、本編ではカットされました。

「Munna Badnaam Hua」

1作目でマライカー・アローラー・カーンが出演して大ヒットした曲のカバーですが、タイトルの「Munni」が「Munna」に、「Hui」が「Hua」へとそれぞれ男性形に変化しています。すなわちサルマーンが主役をやるという意思表示。しかし、脇役には回りましたがデビュー【Loveyatri】(2018)から抜擢されたワリーナー・フサインは大健闘。

「Naina Lade」

1作目の「Tere Mast Do Nain」を彷彿とさせる曲ですが、サーイー・マーンジュレーカル、さすがにあの時のソーナークシーには敵いません。

「Yu Karke」

これぞソーナークシーという曲。

 

サルマーン・カーン  チュルブル・パーンデー役

シリーズ前作【Dabangg 2】(2012)から【Dabangg 3】までの間にサルマーンが主演した作品には【Bajrangi Bhaijaan】(2016)(『バジュランギおじさんと小さな迷子』)、【Prem Ratan Dhan Payo】(2016)(『プレーム兄貴、王になる』)、【Tiger Zinda Hai】(2017)など、【Dabangg】とはまったく異なるキャラを演じた作品が並びます。しかし、それでも前作とまったく同じ姿で戻ってくるのはさすがサルマーンであり、チュルブルがサルマーンの適役だからでしょう。


スディープ
  バッリー・シン役
同じ悪役ながら『マッキー』のほうがゲスな感じは上で、【Dabangg 3】ではもう少し大物の悪役です。いろいろな意味で強力な悪役なため、チュルブルが前作、前々作に比べて本気度を一段階上げざるを得なくさせた感じでした。

 

 

 

ソーナークシー・シンハー  ラッジョー役
【Dabangg】(2010)がデビューのソーナークシー。本作ではさすがの貫禄ミセス・パーンデー。もっとも、以前から貫禄ありましたが。ただ、出番自体はさほど多くありませんでした。

 

 


サーイー・マーンジュレーカル
  クシー役
監督・俳優として知られるマヘーシュ・マーンジュレーカルの娘。本作ではソーナークシー以上にメインのヒロインになるはずなのですが、それにしては存在感が薄かったです。ソーナークシーのデビューと比べるのは酷ですが、次があるのか心配です。

 

 

ボリウッドには人気のシリーズがいくつかありますが、その中でも実は【Dabangg】シリーズは異色の作りです。というのは作品が時間的に順番に並ぶ文字通りの続編でのシリーズであり、主要キャストは変わらずに続けて出演しています。普通のシリーズではないかと思われるかもしれませんが、実はこの普通が珍しい。たとえば【Dhoom】シリーズはアビシェーク・バッチャンとウダイ・チョープラーが連続出演ですが、作品ごとの真の主役である悪役は毎回異なっています。【Golmaal】シリーズはキャストが同じながら設定が毎回異なります。【Housefull】シリーズは一部キャストが共通ながら、特に女性陣は総入れ替えに近いぐらいに変わり、話も毎回違っています。

本作の特徴は中盤の回想シーン。大筋とは関係ありませんが面白いことに回想シーンの中にラッジョー(ソーナークシー)が登場します。チュルブルとラッジョーは【Dabangg】の中ですでにチュルブルが警官になったあとで出会っているわけですが、実はその出会い以前から以外なつながりがあったことがわかります。

【Dabangg】
帰ってきたチュルブル大歓迎という人、マッキーは今回はどんなダメぶりか見たい人、ヴィノード・カンナーの見納めをしたい人、スディープのファンの人、おすすめです。